2015年07月18日

『竹村定冶 鉄道模型の世界』開催中

 電車栗東市の栗東歴史民俗博物館で先日から『竹村定冶コレクション展 鉄道模型の世界』が開催されています。(8月16日まで)新幹線

 今日、図書館からの帰りに沢山の親子連れを見かけたので、主人にそのことを話したら『多分、隣の栗東歴史民俗博物館で開かれている、鉄道模型の展示を見に行ってるんだろう』『今日は確か鉄道模型の運転会もあったと思うよ』と、自分が先日行ったときに貰ってきたチラシとパンフレットを見せてくれました。

 私は正直あまり興味は無かったのですが、男の人や子どもたちは鉄道(模型も)が大好きな人が多いですよね、模型の運転会は18日~20日までと言う事ですのでのぞいてみてはいかがですか。
 休館日: 7/6(月) 13(月) 21(火) 27(月)  8/3(月) 10(月)
『鉄道模型の世界』ちらし
『鉄道模型の世界』パンフレット表紙『鉄道模型の世界』パンフレット抜粋
 栗東歴史民俗博物館の向かいにある、古い民家を移築再現した『旧中島家』では、古くなったかまどを昔ながらの手作業で作り直しています。
 土器や古代の暮らしなどの常設展もあります。
 夏休みは始まったばかりですが、自由研究などのヒントになるかも・・・


  • LINEで送る


Posted by リズムっこ at 13:16│Comments(0)日々雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。