2022年11月25日

11月24日 守山市立守山保育園へ行ってきました

どんぐりころころ そのあとは 絵本と歌 もみじがひらひら 一人じゃないさ
だんごだんご 高這い だんごむし
とびはねろ 後に歩いて止まる パンからチーズがはみ出した
ソリ どんぐり ころがってきたよ 大きなお芋を抜きましょう
おへそまで あともうちょっと さよならこんどもね
 守山市立守山保育園に行ってきましたkao_21
 久しぶりの大人数でのリズム遊びとなりました、やっぱりみんなで遊ぶって楽しい!ですね(実はこの日皆さんに美声を披露しようと準備してきたのですが、いつも以上にハスキーな歌声になってしまいましたkao_19

 先ずみんなの知っている歌からということで、♪どんぐりころころ♪ あれあれ途中から絵本 『どんぐりころころそのあとは・・・』 が登場!
 ページをめくっていくと、どじょうを困らせて泣いてたどんぐりは、りすに助けられお山に帰ったところまでは良かったのですが、遊んでいるうちにお腹がすいてきた りす は、どんぐりをたべたくなって口を “あーん” 大変kao_16
 すると突然風がふいてきて どんぐり は無事に仲間のいる森へ帰りつき、夜は仲間と一緒に音楽会!
 あぁー良かった ホッとした表情のみなさんでした

 後は、からだをいっぱーい動かして芋畑へ 芋ほりごっこをして、掘ったお芋(子どもをお芋に見立てて寝かせゴロゴロ転がしながら) ♪石やーきいもお芋 甘くておいしいお芋お芋♪ 歌いながら、美味しい焼き芋の出来上がり!
 体をいっぱいさわられてムシャムシャ食べられた子ども達でした
 遊んでいるうちに、どんどん子ども達の笑顔が広がり、お母さんや先生方もニッコリ!楽しい遊びになりましたkao_22
 聞きずらい声だったのに、みなさん!ありがとうございましたkao_21


  • LINEで送る


Posted by リズムっこ at 13:33│Comments(0)日々雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。