2021年10月21日

10月20日 草津定例おやこリズム

“どんぐり ころころ” だんごだんご ハイハイ
高這い たづなをひく うま おうまの おやこ
だんごむし とびはねろ 歩いて止まる
コマ どんぐり カレー作り
パンからチーズがはみだした 絵本読み聞かせ『ねられんねられん かぼちゃのこ』 絵本読み聞かせ『じゃがーくん』
おふとんかけたら ソリ よーいどん
まつり バスにのって さよなら 今度もね
 定例草津おやこリズムでした
 今回は、全員1歳児の子ども達! 興味の向くまま動き 『あっこれは面白そう!』 と思うものを見つけては探検 工事 開始!
 隅っこの方をのぞきに行ったり、お友達に興味を持ったり、生のピアノの音色や お母さんたちの動きや歌声…すべて 楽しく 新鮮に 感じてくれたのかも知れませんねkao_21
 お母さんと一緒にふれあい遊びをしたり、絵本を読んだり、いつもながら可愛い子ども達の笑顔にほっこり!
 ゆったり楽しい時間が流れましたkao_22

 今日のおやつは?
 甘くておいしいお芋 『スイートポテト』 あまりのおいしさにパクパク食欲旺盛な子ども達でした!
手作りおやつ “スィートポテト”
 そう言えば、次回はみんなで 季節にちなんで “お芋ほりごっこ” で楽しみもうかな kao_13
 どんな “お芋ほりごっこ” になるか楽しみにしていてくださ~い kao_19


  • LINEで送る


Posted by リズムっこ at 10:13│Comments(0)日々雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。