2021年01月14日

1月13日 草津定例おやこリズム

 昨日は、草津定例おやこリズム遊びでした。
 コロナ感染拡大情報に、どう対策を取りながら続けていけるのか?
 おやこのあそび場をどう提供していくのか? 開催まで色々悩みが多いですが
 毎回 皆さんの笑顔に出会うと そんな事も吹っ飛んで “今日も元気いっぱ~い!” おやこリズムのはじまりはじまり kao_22

【 第一部 の様子 】
手遊び『おもちをやいたとさ』ハイハイ高這い
お船はぎっちらこゆらゆらゆらソリ
ぞうさんのおはなせんたくごっこ『干して干して』パンからチーズがはみだした
【 第二部 の様子 】
だんごだんごおうまのおやこみんなでゆらりゆらり
だんごむしとびはねろ絵本読み聞かせ『だるまさんと』
パン作りせんたくごっこ『干して干して』バスに乗って

 icon04 歌 ♪雪 ♪おもちつき 手遊び 『ふわふわゆきがつもったら』 『もちもちペッタン』 絵本 『はっけよーい』 『ゆきだゆきだ』 『だるまさんの』 など、季節感もたっぷり!!
 いつものふれあい遊びや、季節の遊びもおり交ぜながら 体をいっぱーい動かして いつの間にか寒さもどこえやら・・・・ あぁー楽しかった!!

 今日の手作りおやつは “ぎゅうひ(求肥)きなこもち” でした
 お餅のような弾力、でも小さな子どもにも食べられるように粘りや伸びは抑えめ 『あ~ぁ おいしかった kao_22
ぎゅうひ(求肥)きなこもちおやつタイム


  • LINEで送る


Posted by リズムっこ at 10:04│Comments(0)日々雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。