2018年05月03日

5月2日 草津定例 おやこリズム

 前日までの晴天が一転 曇天 雨 模様となりましたが、元気に “おやこリズム”スタート です。
一人じゃないさ パンダーパンダーだんごだんご 『ギュー ポン!』アヒル
ウサギ馬(かける馬)おすわりやす いすどっせ
みんなで ゆらりゆらり走って止まるだんごむし
だんごむし 『あっ びっくりして まるまった』お母さんの肩車散歩に行こう
せんたくごっこ干して 干してソリ
川を泳いで渡るぶんぶんまわれ糸車よーいどん
鬼の三兄弟おやつ 今日はお母さんの分も ラッキー!手作りおやつ “いちご白玉だんご”
 大型連休の合間にあたり あちこちお出かけになっている方も多かったのでしょうね、いつもより会場がゆったりkao_21 (渋滞・混雑・・・大丈夫ですか? 気をつけて楽しんできてくださいネ)
 今日は “お母さん達や子ども達にも 思い切り動きまわって遊んでもらえるなぁkao_13” と 内心ハッスルしていたのは私だけ?
 お母さん達は “今日は まわりに気を遣う事もなく ゆったり ほんわか 優雅に遊ぼう・・・kao_7” なんて思われていたのでは?

 そんな思いは一瞬でどこへやら、動く動く スキップ・ケンケン・背泳ぎ・・・ お母さん達の運動量も半端じゃないkao_4
 あまりの熱気に途中でクーラーをつけてホッ! お母さん達からはため息kao_5、子ども達からは歓声kao_22、ますますヒートアップicon14
 いっぱ~い 動いて遊んだので、今回はお母さんにもご褒美 “手作りおやつ” ヤッッターーッiconN04 (本当は参加者が少なかったのでkao_19

 おやつは、“いちご白玉だんご” いちごを練り込んだ白玉団子の上にこし餡をのせてあります、食べるといちごのつぶつぶ食感が感じられ美味! でした。
 今日の午後からは、親子でぐっすりお昼寝タイムかな? お疲れ様でした。

 ゴールデンウィーク中日の一日 楽しんでもらえましたか? まだまだ予定のある方もあると思いますが “無理せず 気をつけて” 楽しい経験・思い出を作ってあげられればいいですネ(わざわざ出かけなくても、まだまだ出来ることはあるかも)


Posted by リズムっこ at 09:51│Comments(0)日々雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。