2023年06月08日
6月 7日 草津定例おやこリズム















コロナが5類となり、これでコロナ以前のように 多くのおやこの皆さんとリズム遊び楽しめるのかな?っと思っていたんですが、4月以降は逆に 受付け定数を割ることも多く 今回も少し寂しい人数でスタート!
でも、手抜きは一切なし


お母さんたちがどういう遊び場を求めているのかなぁ? 皆さんといろいろお話しをお伺いしました

より ご参加いただきやすいよう これからも工夫しながら続けていきたいと思っています(以前のように “事前申し込みなし” はまだチョット無理みたいなので ご理解をお願いします)
この頃、絵本の読み聞かせでは 『カどこいった?』 の本がお気に入り
分厚い本で、ページをめくりながら蚊を退治しようとするのですが、逃げられてしまい、いろんなところに止まる蚊を追いかけ最後は本に止まり最後のページをパタンと閉じると蚊が捕まりヤレヤレ
絵の表現と蚊を捕まえ損ねるときの擬音がとっても楽しい素敵な絵本です
お家でも、お子さんのペースでゆっくり絵本の隅々まで絵を楽しみながら読んでみてください
いろいろな発見があって楽しいですよ(図書館で探してみてください)
6月21日(水) 開催
お申し込み受け付けは
6月14日(水) から
今日の手作りおやつは すりおろしりんごも入って ちょっとリッチな “りんごゼリー”

いっぱい動いた後に 気持ち Good !


この季節にピッタリ 『スッキリさわやか!!』

≪ りんごゼリーのレシピ ≫
リンゴゼリー(カップ6個ぶん)
りんごジュース 200cc
(100%果汁)
クールアガー 15g
グラニュー糖 30g
① ク−ルアガーとグラニュー糖を混ぜておく。
② ジュー スに ①を入れてとかす。
火にかけて混ぜながら、沸騰すんぜんまで温度をあげる。
③ すりおろしたりんごをいれて、カップに入れて冷やす。
甘さはお好みで、果汁100%を使うと美味しい! すりおろしりんごを 1/4かけぐらいいれるとおいしさアップ
by s.きなこ
Posted by リズムっこ at 07:51│Comments(0)
│日々雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。