2023年02月20日
令和 5年 3月 おやこリズム予定






【リズムっこ】
“おやこリズム”(草津定例)
開催日 3月 1日(水)
3月15日(水)
場 所 草津コミュニティ支援センター 2階
対 象 6カ月~4歳(就園前)のおや子
時 間 10:10 ~
(支援センターの開門は10時です、調整してお越しください)
参加費 おやこで500円 (お子さんには手作りおやつがあります)
予 約 各開催日一週間前からメールで受付します
1日開催:2月22日(水)から受付け
15日開催:3月 8日(水)から受付け
e_mail:oyako-rizumu@amail.plala.or.jp
定 数 各開催日 おや子15組(先着順)
申込方法や詳細な内容については 『令和4年度 草津定例おやこリズムについて』を必ずご覧ください
お申込み内容等に不備がある場合受付けできない場合があります
1.参加対象:6ヶ月~4歳迄の未就園児と保護者(おや子)
兄弟姉妹 は一緒に参加頂けます
2.体調管理:各自で検温等をして参加願います
体調に不安のある方などは参加をご遠慮願います
3.予防対策:マスクや消毒、ソーシャルディスタンスの確保など、それぞれが必要な対応をお願いします
4.そ の 他:状況の変化によっては やむを得ず『中止のお願い』をしなければならない場合もあるかと思われます
こちら( リズムっこ ブログ )で、情報はお知らせしますのでチェックをお願いします
汗拭きタオルや、水分補給などの準備もお忘れなく
草津コミュニティ支援センターからのお願い
お車でお越しくださる皆さんへのお願いです
既にお伝えしているように、センター来場者用の駐車場はありません。
『帰りに寄るから』と近くのコンビニなどに駐車したりしないでください。
その他、おやこリズムにお越しの方では問題ないと思っていますが、駐車・駐輪される際はご迷惑とならないよう宜しくお願い致します。
また、センター開場は10時です それ以前に来られてもセンターは入れませんのでご注意ください。
春です!
もう3月 とは言え寒い毎日が続いていますね
暖かい季節の到来をひかえ、コロナの2類から5類への見直しや、マスク着用の緩和 集団での応援 大勢での会食… 人間の行動は偉い人の掛け声で変わったりしますが、ウィルスは聞いてくれませんからね
なかなか 手放しで…と言う気にはなれない私がいます
とは言え、日本では 新しい旅立ち 新しい出会いそして別れ 毎年繰り返されるそんな季節がやってきます
“おやこリズム” も就園される皆さんをみんなを送りだしたりしながら、毎回お別れと言うより何か晴れやかな気持ちにさせて貰っています
名実ともに晴れやかな春の訪れが待ち遠しいですね