2022年10月06日
10月5日 草津定例おやこリズム
























連日秋とは思えない暑さでしたが、今日は一転 肌寒く 長袖や一枚多めに羽織ったり 大慌ての人も多かったのでは

今回はじめてと言う方も含めて今日もにぎやかに “おやこリズム” のスタートです
0歳児から3歳児のおや子が楽しめるように、色々工夫をこらしながら、跳んだり跳ねたり走ったり、たかいたかいしてもらったり、おんぶしてもらったり、せんたくごっこしたり、そりにのったり


お母さんたちからは、『楽しかったです 久しぶりにこんなにいっぱい体を動かしました』 『ほんと子育てには、体力要りますね』 など感想を頂くほどハードだったかな?
子供たちはお母さんとたっぷり遊んだので、静か―に絵本タイムまで満喫していましたよ
おやつタイム、豆乳プリンの上にかかったりんごあんがとっても美味しかったです お母さんたちからも絶賛の声が・・・

メープルシロップに漬けたリンゴとさつま芋の
トッピングが素敵な味のアクセント
≪ とろとろプリンのレシピ ≫
(カップ6個分)
米 粉 30g
きび砂糖 30g
塩 ひとつまみ
水 100㏄
無調整豆乳 300cc
メープルシロップ 大さじ3
りんご
さつま芋
メープルシロップ 大さじ 3
① 米粉、きび砂糖、塩を鍋に入れ、水を少しずつくわえてゴムベラでまぜる。
② 豆乳、メ−プルシロップを加えて混ぜる。
③ 中火にかけ、フツフツしてきたら弱火にして、とろりとしてくるまで混ぜながら1〜2分煮る。焦げやすいので注意!
④ 膜が張らないようにラップをふんわりとかけ冷蔵庫で冷やす。
⑤ りんごは食べやすい大きさに切って軽く煮る。 さつま芋はさいの目に切ってゆがいて湯を切る。
⑥ りんごとさつま芋をメープルシロップにつけこむ。
⑦ 冷やしたプリンの上に ⑥をシロップごとのせる。
寒天やゼラチンなどでかためず、米粉でとろみをつけたやさしい口当たりのプリンです。
お好みのフルーツで華やかに仕上げます

by s.きなこ
Posted by リズムっこ at 09:34│Comments(0)
│日々雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。