2021年11月10日

11月10日 草津定例おやこリズム

一人じゃないさ『パンダーパンダー』 だんごだんご 高這い
おうまのおやこ みんな大好き とびはねろ
走って止まる 箱の中身は何かな? 『あっ 風呂敷だ!』
シートに座ってカレーを食べたり ソリにのって しっぽとりして あそんだり
いも畑に到着!! お芋ほり『大きなお芋が抜けたよ』 みんなで “いもほりごっこ”
新聞ビリビリちぎって落ち葉作り 落ち葉を 1・2・3 パラパラ 落ち葉を 1・2・3 パラパラ
落ち葉を 1・2・3 パラパラ 中央に落ち葉を集めて たき火作り まつりだまつりだ
たき火にお芋を入れて 焼いもが出来るまでの間『焼いもグーチーパー』 焼いもの絵本の読み聞かせ
焼いもできたかな? 何と落ち葉の中から本物の焼き芋が… 何と落ち葉の中から本物の焼き芋が…
焼いもを パクリ バスに乗って 帰りました バスに乗って 帰りました
 今日はみんなで芋ほりごっこあそび、色々な遊びをしながら到着したところはお芋畑、大きなお芋を引き抜くぞ~kao_22
 今度は新聞紙をみんなでビリビリ~!『枯葉がお空からパラパラーmomiji』 掘ったお芋を枯葉に埋めて焼き芋を作ろう!
 みんなで遊んだり絵本を見ている間に 焼いもが出来上がったかな? 『熱いから気をつけてね~』 みんなでごっこ遊びの世界にはまり込みながら、そーっと枯葉の中に手を入れてみると
 え~っ!  ???本当に暖かい焼き芋が・・・??? あちこちで歓声をあげながら ホクホクの焼き芋をほおばる子ども達でした

 今日は遊びもおいもづくしkao_19 うた:おいもごろごろ 手遊び:焼いもグーチーパー、もみじがひらひら ふれあい遊び:大きなお芋を掘りましょう などなど、最初から最後までごっこ遊びで楽しく過ごしました
 やっぱり、ごっこ遊びは大勢でやると一層楽しいですねkao_21
11月10日 草津定例おやこリズム


Posted by リズムっこ at 20:16│Comments(0)日々雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。