2021年05月20日

5月19日 草津定例 おやこリズム

 『草津定例おやこリズム』 雨模様の中 来ていただいた皆さんありがとうface05
歌 『ことりのうた』一人じゃないさ手遊び(だんごだんご)
高ばいおうまのおやこだんごむし
とびはねろ『あっ みつけた だんごむし』メダカ
パンから チーズが はみだした絵本読み聞かせ『ぽつぽつぽつ だいじょうぶ?』散歩に行こう
バスに乗って鬼の三兄弟ガリガリ かきごおり
 例年に比べ 梅雨入りが早く 5月だと言うのに 雨にちなんだ手遊びから 今回はスタート
 絵本も 『ぽつぽつぽつ だいじょうぶ?』(娘推薦kao_19) 動物たちがそれぞれにちなんだ傘を選んで散歩する様子がとてもかわいい
 今日も 季節感満載で楽しく過ごしました

 毎回大好評、今日の手作りおやつは 『りんごの米粉マフィン』 今回も お母さんたちは味見も出来ずkao_18
=============================
  『りんごの米粉マフィン』 レシピ

 この記事のコメント欄にあります
 是非、ご自宅でも楽しんでください
=============================



Posted by リズムっこ at 10:47│Comments(1)日々雑感
この記事へのコメント
今日のお菓子
りんごの米粉マフィン
 製菓用米粉       100g
 ベーキングパウダー   小さじ1
 りんご         100g
 成分無調整豆乳     80g
 きび砂糖        25g
 塩         ひとつまみ
 米油          35g

①米粉にベーキングパウダーを入れてよく混ぜておく。
②ボウルに豆乳、砂糖、塩を入れ砂糖が溶けるまで泡だて器でよく混ぜる。
③②に米油を入れて全体が乳化してなじむまで混ぜる。
④②に①を入れて滑らかになるまで混ぜる。
⑤りんごを④に加えてゴムベラで混ぜる。
⑥型に流しいれ、オーブンで180度約17分焼く。

90mlのマフィン型またはアルミカップ4個分です。小さい型に入れるときは、
焼く時間を加減してください。オーブンは180度に必ず予熱してください。
りんごは皮をむいて生のまま芯や種を除いて1㎝角に切っておきます。
生地がりんごの果汁でしっとり、美味しいマフィンが出来上がりました!
(ベーキングパウダーは無添加の物を使ってね)
Posted by s.きなこ at 2021年05月21日 21:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。