2021年03月18日
令和3年度 草津定例おやこリズムについて
【対象を1歳以上、メールによる事前受付け制とします】
昨年度、新型コロナウィルス禍対策として 年齢(0歳児 1歳以上)による前後半二部制と 少人数事前申し込み制で開催してきましたが、0歳児の参加が3組程度で 子ども同士の刺激やお母さん達交流・情報交換の場としての機能を充分果たすことが出来ませんでした
また、前後半に分けた事で 1歳以上のグループでは時間的な物足りなさも感じられていたのではないかと思います
こう言ったことから、限られたスペース、限られた時間帯をより有効に使うため、令和3年度 草津定例おやこリズムは、二部制をやめ1歳児以上を対象として開催します(開始時間を前倒し時間を延長し充実をはかります)
参加を希望されていた 0歳児のおや子の皆さんには大変申し訳ありませんが ご理解の程よろしくお願い致します




1.事前申し込み
開催日の1週間前からメールで予約を頂きます
一週間前の水曜から 開催前日(火)15時まで受付
専用メールアドレス:oyako-rizumu@amail.plala.or.jp
[必要事項等]
件名 : おやこリズム参加申し込み
保護者お名前、お子さんのお名前(参加全員)
返信用メールアドレス(必要な場合)
等を添えて申し込んでください
お申込みは1メール1組でお願いします
2.対象等
対 象:1歳~就園前のおや子の皆さん
(ご兄弟姉妹・ご夫婦なども一組)
定 数:おや子で 15組 とします(先着順)
参加費:おや子で 500円
(お子さんには手作りおやつ)
3.開催概要
日 程:年間予定表(本記事下段)参照
場 所:草津コミュニティ支援センター 2階
時 間:10:10 開催
センター会場は10時(それ迄入れません)
その他、年間予定表をご覧ください
4.結果返信
お申込者全員に結果を返信します、上記専用メールアドレス
(PC)からの返信となりますので、必ず受信できるように設定をお
願いします(特にスマホの方はご注意ください)
もし、他のアドレスへの返信を希望される場合は お申し込み時に
書き添えてください(メール以外での受付と返信は行いません)
5.その他
早くお越しいただいても、お待ちいただく場所がありません、また
駐車場もありませんのでご注意ください(近隣のコンビニ等の駐車
場は苦情になりますのでとめないでください)
新型コロナウィルスの対策につきましては、皆さんの方でも充分
対策・対応を考えて参加願います
今後の状況などに応じて、日程や募集方法等を変更する場合もあります、その場合もこちらのブログでお知らせしますのでチェックをお願い致します
当ブログでは、毎月下旬に次月の開催についての詳しいご案内を掲載しますので、併せてご覧ください
申込専用アドレス(Mail:oyako-rizumu@amail.plala.or.jp)

お使いのメールアプリの送信フォームに宛先アドレスだけが書き込まれ起動します、件名や必要項目を入力して送信してください
申込フォーム(クリックすると、使用されているメールアプリが起動)

お使いのメールアプリの送信フォームに必要項目が書き込まれ起動しますので各項目を編集して送信できます
環境により文字化けする場合があります、その場合は内容を消去し必要項目を入力し直してください
令和3年度年間予定表

クリックで別画面に拡大表示します
昨年度、新型コロナウィルス禍対策として 年齢(0歳児 1歳以上)による前後半二部制と 少人数事前申し込み制で開催してきましたが、0歳児の参加が3組程度で 子ども同士の刺激やお母さん達交流・情報交換の場としての機能を充分果たすことが出来ませんでした
また、前後半に分けた事で 1歳以上のグループでは時間的な物足りなさも感じられていたのではないかと思います
こう言ったことから、限られたスペース、限られた時間帯をより有効に使うため、令和3年度 草津定例おやこリズムは、二部制をやめ1歳児以上を対象として開催します(開始時間を前倒し時間を延長し充実をはかります)
参加を希望されていた 0歳児のおや子の皆さんには大変申し訳ありませんが ご理解の程よろしくお願い致します




1.事前申し込み
開催日の1週間前からメールで予約を頂きます
一週間前の水曜から 開催前日(火)15時まで受付
専用メールアドレス:oyako-rizumu@amail.plala.or.jp
[必要事項等]
件名 : おやこリズム参加申し込み
保護者お名前、お子さんのお名前(参加全員)
返信用メールアドレス(必要な場合)
等を添えて申し込んでください
お申込みは1メール1組でお願いします
2.対象等
対 象:1歳~就園前のおや子の皆さん
(ご兄弟姉妹・ご夫婦なども一組)
定 数:おや子で 15組 とします(先着順)
参加費:おや子で 500円
(お子さんには手作りおやつ)
3.開催概要
日 程:年間予定表(本記事下段)参照
場 所:草津コミュニティ支援センター 2階
時 間:10:10 開催
センター会場は10時(それ迄入れません)
その他、年間予定表をご覧ください
4.結果返信
お申込者全員に結果を返信します、上記専用メールアドレス
(PC)からの返信となりますので、必ず受信できるように設定をお
願いします(特にスマホの方はご注意ください)
もし、他のアドレスへの返信を希望される場合は お申し込み時に
書き添えてください(メール以外での受付と返信は行いません)
5.その他
早くお越しいただいても、お待ちいただく場所がありません、また
駐車場もありませんのでご注意ください(近隣のコンビニ等の駐車
場は苦情になりますのでとめないでください)
新型コロナウィルスの対策につきましては、皆さんの方でも充分
対策・対応を考えて参加願います
今後の状況などに応じて、日程や募集方法等を変更する場合もあります、その場合もこちらのブログでお知らせしますのでチェックをお願い致します
当ブログでは、毎月下旬に次月の開催についての詳しいご案内を掲載しますので、併せてご覧ください
申込専用アドレス(Mail:oyako-rizumu@amail.plala.or.jp)

お使いのメールアプリの送信フォームに宛先アドレスだけが書き込まれ起動します、件名や必要項目を入力して送信してください
申込フォーム(クリックすると、使用されているメールアプリが起動)

お使いのメールアプリの送信フォームに必要項目が書き込まれ起動しますので各項目を編集して送信できます
環境により文字化けする場合があります、その場合は内容を消去し必要項目を入力し直してください
令和3年度年間予定表

クリックで別画面に拡大表示します
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。