2020年12月20日

“米粉ときな粉のクリスマスクッキー” レシピ

サンタさんからのプレゼント“クッキー”
 前回(12月16日)のおやこリズム、手作りおやつ “米粉ときな粉のクリスマスクッキー” のレシピが届きました
 小麦粉とバターを使わないで作る、ほんのりきな粉の香りのサックサク クッキーです
 クリスマス・お正月 お子さんと一緒に挑戦してみてはiconN06
 『12月16日 草津定例おやこリズム』のコメント欄に入っていますが、こちらにも転載しました

---------------------
米粉ときな粉のクリスマスクッキー

米粉      80g
片栗粉     10g
きび砂糖    30g
きな粉     30g

太白ごま油    大さじ3
メープルシロップ  大さじ1
無調整豆乳    大さじ2

①粉類を全部ボールにいれ、ゴムベラでよく混ぜる
②油、メープルシロップ、豆乳を別のボールにいれ、泡立て器で乳化するまでよく混ぜる
③①に②を加えて、ゴムベラできるように混ぜる
④手でまぜてひとまとめにする
⑤指でおしたときにそのまま跡がつき、手にべとつかない程度のかたさにする
⑥オーブンシートの上に生地を3~4㎜に伸ばし型で抜く
⑦型の間の生地を竹串を使って丁寧に除く、除いた生地は丸めて伸ばして型で抜く
⑧オーブンシートごと天板にのせ、160℃~170℃のオーブンで15~20分焼く
⑨網などにのせて粗熱をとる

米粉のクッキー作ってみました。小麦粉とバターでないクッキーは素朴な味

レシピ提供:s.きなこ さん
---------------------


  • LINEで送る


Posted by リズムっこ at 08:39│Comments(0)日々雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。