2019年01月10日
1月9日 草津定例 おやこリズム
みなさん、お正月はいかがでしたか? お年玉たくさんもらったかな?
今年最初の “おやこリズム” 朝から こちらも 初めての雪
ちょっと心配しましたが、今年もたくさんの おやこのみなさんが集まってくださって、元気にスタート!! です



















雪のせいもあってか出足が少し鈍かったので、スペースがあると動きたくなる
私に、親子の皆さんもついてくるしかない状態でスタート!
どんどん走ったり跳んだり、たかいたかいしたり、ハイハイしたりと、おやこで動く遊びが続き、あっという間に体はポッカポカ!!
その頃にはお友達も集まって来て、後からきた皆さんの熱気も加わり、暖房も ‟OFF” でも遊びはこれから
早く体を温めてもらおうと、いつもは最初に歌っていた ♪ひとりじゃーないさ♪ や手遊び “だんごだんごくっついた” などをすっ飛ばしていたので、ここですることに!(だって、毎回子ども達が楽しみにしてくれているので)
『動物さんも挨拶するんだって、どんな動物が良いかな?』と聞くと、待ってましたとばかりに真っ先に手を挙げてくれる子、その後も 『ゴリラ』 『だんご虫』 ・・・などなど、鳴き声を掛け合うので、やっぱり楽しかったでーす。
絵本の読み聞かせでは、“ぜったいにおしちゃダメよ?” を読みました。
よーく聞いている子ども達! 最後に 『すきなだけこのスイッチ押してもいいよ』 と絵本についているスイッチをみんなの前に出すと、嬉しそうに押しにくる子、絵本のように何か起こるかも? と警戒して押そうとしない子、様々な反応でしたが、子ども心をくすぐる素敵な絵本に又出合いました。
私自身本屋巡りは大好き! 実は昨日もリズム遊びの帰りに素敵な絵本を見つけたんですよ。
来週、みんなと見るのが楽しみでーす。 どんな反応が返って来るのか?楽しみたのしみ!!
--------------------------------------------------------------------------
今日の手作りおやつ ”きなこもち‟ のレシピは
“2017年1月13日の草津定例おやこリズム” の記事のコメント欄に入っています
“電子レンジ” と “もち粉” で簡単につくれるおもちです
きなこを練りこんで、なめらかで 羽二重もちのように柔らかで 美味しいよ
柔らかで歯切れも良いですが、でも 小さい子ども達には慌てて喉につか
えないように、よく見ていてあげてくださいネ
--------------------------------------------------------------------------
今年最初の “おやこリズム” 朝から こちらも 初めての雪

ちょっと心配しましたが、今年もたくさんの おやこのみなさんが集まってくださって、元気にスタート!! です



















雪のせいもあってか出足が少し鈍かったので、スペースがあると動きたくなる

どんどん走ったり跳んだり、たかいたかいしたり、ハイハイしたりと、おやこで動く遊びが続き、あっという間に体はポッカポカ!!

その頃にはお友達も集まって来て、後からきた皆さんの熱気も加わり、暖房も ‟OFF” でも遊びはこれから

早く体を温めてもらおうと、いつもは最初に歌っていた ♪ひとりじゃーないさ♪ や手遊び “だんごだんごくっついた” などをすっ飛ばしていたので、ここですることに!(だって、毎回子ども達が楽しみにしてくれているので)
『動物さんも挨拶するんだって、どんな動物が良いかな?』と聞くと、待ってましたとばかりに真っ先に手を挙げてくれる子、その後も 『ゴリラ』 『だんご虫』 ・・・などなど、鳴き声を掛け合うので、やっぱり楽しかったでーす。
絵本の読み聞かせでは、“ぜったいにおしちゃダメよ?” を読みました。
よーく聞いている子ども達! 最後に 『すきなだけこのスイッチ押してもいいよ』 と絵本についているスイッチをみんなの前に出すと、嬉しそうに押しにくる子、絵本のように何か起こるかも? と警戒して押そうとしない子、様々な反応でしたが、子ども心をくすぐる素敵な絵本に又出合いました。
私自身本屋巡りは大好き! 実は昨日もリズム遊びの帰りに素敵な絵本を見つけたんですよ。
来週、みんなと見るのが楽しみでーす。 どんな反応が返って来るのか?楽しみたのしみ!!
--------------------------------------------------------------------------
今日の手作りおやつ ”きなこもち‟ のレシピは
“2017年1月13日の草津定例おやこリズム” の記事のコメント欄に入っています
“電子レンジ” と “もち粉” で簡単につくれるおもちです
きなこを練りこんで、なめらかで 羽二重もちのように柔らかで 美味しいよ
柔らかで歯切れも良いですが、でも 小さい子ども達には慌てて喉につか
えないように、よく見ていてあげてくださいネ

--------------------------------------------------------------------------
Posted by リズムっこ at 11:15│Comments(0)
│日々雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。