2018年03月08日

3月8日 葉山東児童館でおやこリズム

絵本読み聞かせ 『おふとんかけたら』絵本からのあそび
絵本読み聞かせ 『すべりだ~い』肩たたき
手遊び 『さっと にげました』
 今日は朝から栗東市の葉山東児童館での “おやこリズム”(児童館、民生・児童委員 共催) に行ってきました。
 チラシを見たという事で 葉山東学区以外の方々の参加もあり、にぎやかなスタートとなりました。

 ほとんどの方が初めて出会う親子の皆さんでしたが、私のパワフルな姿とテンポよく進むリズム遊びにびっくりしながらも、どんどん吸い寄せられるように、仲間入り!
 子ども達は 『わぁー面白そう!』  お母さん達の方も 『遊び(動き)についていかなっくちゃーっ』 と負けずに夢中で遊んで頂けたようで、どんどん子ども達に笑顔が広がりとっても楽しい遊び場となりました。
 皆さんのやる気に支えられ、とってもあたたかい雰囲気で、私自身も楽しみながら ついついオーバーペースkao_4・・・kao_22

 どの遊びも子ども達の大好きなものばかりでしたが、最後の最後におまけでした手遊び “さっとにげました” すごくおもしろかったみたいで大盛り上がりに
 今日の手遊び、こどもともう1度やってみたいなぁーと思われた方は、ネット検索(Youtube)すると出来ますよ。
  “さっとにげました” (荒巻シャケ さん)
  “パンからチーズがはみだした”(鈴木翼 さん)

 頑張ってkao_23ついてきてくださったお母さんがた お疲れさまでしたkao_21 お友達は午後からぐっすりお昼寝できたかな? 

 お世話頂いた民生・児童委員のみなさん、児童館の先生、シルバー人材センターから見学に来て頂いたみなさん有難うございました。


  • LINEで送る


Posted by リズムっこ at 17:20│Comments(0)日々雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。