2017年05月07日

東寺がらくた市・手作り市 蹴上のつつじ

 京都の東寺の市と言えば毎月21日の 『弘法市』 が有名ですが、毎月第一日曜は 『がらくた市・手作り市』 があります
 という事で、お友達と早速行ってみました
東寺 がらくた市・手作り市東寺 がらくた市・手作り市東寺 がらくた市・手作り市
 でも、日が悪かったのか お目当ての手作り商品はあまり見あたらず、殆どが骨董品ばかりkao_20

 その足で、今度は蹴上の浄水場に 『蹴上のつつじ』 として毎年つつじが満開のこの時期に浄水場内が一般公開されますkao_19
 山肌の斜面にそって背丈ほどもある見事な色とりどりのつつじが満開、遠くからの眺めも十分美しいのですが 近づいてみるとつつじのトンネルもあったりして花の勢いに圧倒されます
 斜面を登って振り返ってみると 東山のふもとに沿って南禅寺などが見渡せる見事な眺望
 この時期、“ここへ行かない手はないでしょう” と言いたいのですが、残念ながら今年の一般公開は今日7日まででしたkao_9
蹴上のつつじ蹴上のつつじ
蹴上のつつじ蹴上のつつじ
蹴上のつつじ蹴上から南禅寺方面
 てくてく歩きまわって今日の歩数は14000歩あまり、『大変良く歩けました』kao_22
 『クタクタ』kao_4


  • LINEで送る


Posted by リズムっこ at 19:58│Comments(0)日々雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。