2016年03月31日
3月30日 『コープしが ひろば活動』 おやこリズム
昨日は コープぜぜ へ 今年度最後の 『コープしが ひろば活動 おやこリズム』に行ってきました。












春休み期間ということで、お兄ちゃんお姉ちゃんも来てくれるのではと思っていましたが、昨日は1年生のお姉ちゃんが1人参加してくれました。
最初は恥ずかしそうにしていましたが、やっていくうちにすっかり打ち解け夢中で遊んでくれました。
最後には、みんなの前で1人でスキップ・ギャロップも披露してもらい、みんながすごいなぁーって憧れの目でみていましたよ。
ほんとうにありがとう!小さい子の素敵な見本となってくれました。
年間通じて今回で6回目の開催!
ずっと参加してくれている親子の皆さんもいれば、今日初めての参加の親子もいますが、そんな事は何も感じないぐらいみんなが夢中でノリノリで楽しく遊んでくれている姿が、すごくうれしいです。
お母さんにとっては、みんながしているのに何でわが子はうろうろするばかりと嘆いておられましたが、初めての場所に参加しているので無理はないのですよ。だって子どもにとっては、周りには興味のあることばかりですもの。
子どもは、うろうろしながら1つ1つ確かめて学習しているんですよ。
この場にいる事が楽しければそれでOK!って言う気持ちで、長ーい目で成長を見守られるといいですね。
そんな中で、しっかりした素敵なハイハイで元気に動き回ってくれているお子さんが! 思わずパチリ
(動画なら良かったのですが 慌ててて
)



成長の過程で、ほんの一時期このようなハイハイをしてくれます。
そのお手本のようです。 この頃はなかなか見かけなくなったので、出会えたことが、とっても嬉しかったです。
私がみなさんに、リズム遊びを推奨しているのは、このハイハイ運動を充分して育ってほしいからです。
この足の親指をしっかり使ってハイハイする事が大切なのです。
ハイハイは全身運動です。手足の筋肉だけでなく、特に腰・お腹・背中の筋肉を使いとても良い運動です。 すべての運動の基本になるからです。 もちろん、歩きはじめる前段の重要な基礎を作って行くことにもなるのです。
でも、我が子はこんな足の親指を使ったハイハイをしてきたかなぁ と心配しなくても大丈夫ですよ。 大きくなってからでも、こう言った運動をする機会を作っていただければいいんですよ。
みなさん! リズムあそび を一緒に楽しみましょう!
![]()












春休み期間ということで、お兄ちゃんお姉ちゃんも来てくれるのではと思っていましたが、昨日は1年生のお姉ちゃんが1人参加してくれました。
最初は恥ずかしそうにしていましたが、やっていくうちにすっかり打ち解け夢中で遊んでくれました。
最後には、みんなの前で1人でスキップ・ギャロップも披露してもらい、みんながすごいなぁーって憧れの目でみていましたよ。
ほんとうにありがとう!小さい子の素敵な見本となってくれました。
年間通じて今回で6回目の開催!
ずっと参加してくれている親子の皆さんもいれば、今日初めての参加の親子もいますが、そんな事は何も感じないぐらいみんなが夢中でノリノリで楽しく遊んでくれている姿が、すごくうれしいです。
お母さんにとっては、みんながしているのに何でわが子はうろうろするばかりと嘆いておられましたが、初めての場所に参加しているので無理はないのですよ。だって子どもにとっては、周りには興味のあることばかりですもの。
子どもは、うろうろしながら1つ1つ確かめて学習しているんですよ。
この場にいる事が楽しければそれでOK!って言う気持ちで、長ーい目で成長を見守られるといいですね。
そんな中で、しっかりした素敵なハイハイで元気に動き回ってくれているお子さんが! 思わずパチリ





成長の過程で、ほんの一時期このようなハイハイをしてくれます。
そのお手本のようです。 この頃はなかなか見かけなくなったので、出会えたことが、とっても嬉しかったです。
私がみなさんに、リズム遊びを推奨しているのは、このハイハイ運動を充分して育ってほしいからです。
この足の親指をしっかり使ってハイハイする事が大切なのです。
ハイハイは全身運動です。手足の筋肉だけでなく、特に腰・お腹・背中の筋肉を使いとても良い運動です。 すべての運動の基本になるからです。 もちろん、歩きはじめる前段の重要な基礎を作って行くことにもなるのです。
でも、我が子はこんな足の親指を使ったハイハイをしてきたかなぁ と心配しなくても大丈夫ですよ。 大きくなってからでも、こう言った運動をする機会を作っていただければいいんですよ。
みなさん! リズムあそび を一緒に楽しみましょう!
Posted by リズムっこ at 10:55│Comments(0)
│日々雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。