2015年06月07日

雄琴幼稚園でのリズムあそび

フェスティバルに来てくれた小学生かたつむりの歌19年間一緒です ピアノ担当
おはようの歌“ニコニコ”手遊び5才児 ウサギ
4才児 アヒル小学生 アヒル5才児 おやこ かかし
5才児 時計小学生 かかし5才児 たかいたかい
5才児 たんぽっぽ5才児 手押し車4才児 手押し車
小学生 なべなべ底抜け4才児 背骨の運動5才児 おやこでスキップ
4才児 背骨の運動4才児 背骨の運動みんなで散歩に行こう!
みんなで散歩に行こう!だんご虫 びっくりして丸まった!おやこで どんぐりころころころがった!
5才児 背泳ぎで川を渡るお母さん お父さん 一人ボートで川を渡るおやこ だんごむし
おやこ だんごむしこそばしごっこ私の大好きな人
先生たちのTシャツ(園長先生)素敵なので、帰りにユニクロで買っちゃいました!
(写真の上にカーソルを移動すると説明が表示されます)

 昨日は、大津の雄琴幼稚園PTA様からお招きを頂き『リズムあそび』に行ってきました。
 会場は、隣の雄琴小学校体育館で、全園児とその兄弟(小学生も含む)保護者、総勢100人以上で1時間たっぷり遊びました。

 遊びを進めていくうちに、日頃使わない体力を使いお母さんやお父さんからは「はぁー」とため息が、でも子どもたちからは、「なんだ!こんな遊びした事ないけど面白そう!」と、とっても良い笑顔が、小学生からは「ちょっとはずかしいけど、なんだかおもしろそう!?」と途中からいつの間にか仲間が増えていました。
 各年代の子どもたちみんなが其々メインになれるように、いろいろ遊びを工夫してみましたがどうでした?

 最初の緊張が一気にほぐれ、最後はみんなとってもいい笑顔!リラックスして遊びを満喫していただいた様子にホッ!私もとっても楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

 こちらの園では、PTAの役員さんもお父さんが中心でされるのが恒例と言う事で、今回も沢山のお父さんが、お子さんと一緒に一生懸命汗だくで走り回っておられました、みんなで子育てするって素敵ですね!

 PTAの役員の皆さん!お疲れ様でした。先生方もご協力ありがとうございました。

 ちなみに、先生方の着ていらっしゃった、レオ・レオニのTシャツがとっても可愛かったので、ユニクロへ私たちも、つい買いに行ってしまいました。(笑)


  • LINEで送る


Posted by リズムっこ at 09:50│Comments(0)日々雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。