2015年04月02日

4月2日 私設さくら開花情報 栗東・草津方面

 陽気に誘われ、急きょお弁当を買って近くにお花見に出かけてみました。
 車を走らすと、ここのところの暖かな春の日差しに、一気にあちこちピンク色に・・・
自治会館前桜自治会館前 木蓮自治会館前 桜
 まずは地元自治会館周辺の桜と木蓮、スタートから気分もウキウキです
栗東赤坂公園 桜栗東赤坂公園 桜栗東市自然観察の森栗東市自然観察の森
 お隣の赤坂団地の公園でも綺麗に咲き誇る桜にカメラを構える人の姿も
 向かいの栗東市自然観察の森では陽のあたるところの桜は咲いていますが、山側はこれからと言うところでしょうか
栗東 安養寺公園栗東 安養寺公園
 栗東市役所横の安養寺公園でも、桜の下で楽しそうな親子づれの姿が
草津天井川 桜草津天井川 桜草津天井川 桜
 きれいに整備された草津の天井川、緑とピンクのコントラストも鮮やかに傍らのマンションと一体化して街の中のオアシスと言う感じ・・・
 あちこちでシートを広げてくつろいでいる景色に、日本に生まれて良かったと再認識・・・
 近くに駐車場がない事もあり、タクシーでお花見に来られている方も見受けました。
草津ロクハ公園 雪柳草津ロクハ公園 枝垂れ桜草津ロクハ公園草津ロクハ公園 つばき
草津ロクハ公園草津ロクハ公園 桜草津ロクハ公園 桜 水仙近鉄のお弁当
草津ロクハ公園 紅白の桜草津ロクハ公園 鴨の移動
 草津のロクハ公園をゆっくり散策、桜だけでなく色々な草花などもたくさん咲いていて、ゆっくり楽しめますよ
 遊具もあるし、広場もゆったり、家族や友達どうしなど色々なグループがお弁当を広げていました、 私たちも、ちょっと奮発face10して近鉄で買ったお弁当でお腹もいっぱいkao_22
 ちなみに、ロクハ公園では4月12日『ロクハさくらまつり』と言うイベントが開催されるそうですよ、桜はつぼみの木も多く、まだまだ楽しめそうですね
 鴨が4羽、グゥワッ グゥワッ よちよち歩きで公園内の池の間を移動していました、ちょっとした事でも見ていて楽しい気分になってしまいますネ
草津 山寺付近 草津川栗東トレーニングセンター 桜栗東トレーニングセンター 桜栗東 金勝川 桜
 帰り道もちょっと大まわりして、山寺付近の草津川堤防、こちらでも車を停めて桜を眺めている人の姿が・・・
 栗東トレーニングセンターでは並木に提灯が、花見準備万端と言う事でしょうか、また金勝川周辺の桜も見ごろをむかえていました。

 どちらの桜も今が見ごろと言う風、明日からの天気が下り坂という事でちょっと心配ですが、つぼみもたくさんありましたよ

 (写真はクリックすると拡大表示します)


  • LINEで送る


Posted by リズムっこ at 18:25│Comments(0)日々雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。